【ラルフローレンセール ベビー服戦利品】ファミリーセールに赤ちゃんと行ってきました。子供服は可愛いのがありすぎてたまらん。
2018/01/23
2、3月になるとググッと増えるファミリーセール開催。
半額以上割引になるもので、お気にいりのブランドであればぜひ参加したいところ。
我が家も母と娘を巻き込んでラフルローレンのファミリーセールに行ってきました!
ファミリーセール招待状の入手方法や戦利品などをご紹介します。
どれくらい安いのか
そもそもどれくらい安くなってんのよ。って話ですが、結論から言うと激安です♥
ラフルローレンの場合、例えば12,500円+税→5,000円+税になっていたりするわけです!
大体定価より60%offなのですが、さらに!
合計3万円以上購入で更に20%off、5万円以上購入で更に30%offになります。
どんだけ~!♥
というわけで、激安なのでござります(#^.^#)
ちなみに最終日は全品20%offくらいになるそう!!
招待状の入手方法
ファミリーセールは、その企業の社員及び社員の家族であれば参加できる権利があります。
でも、社員や家族以外で参加するには招待状が必要です。
我が家はあまりラルフローレンを百貨店などでは購入しませんが、アウトレットで購入しています。
アウトレットで購入する際に、メンバーズ登録をしておいたので、今回招待状が発送されてきました!
百貨店や店舗ではなく、アウトレットでのメンバー登録でも招待状を入手できます。
あとは、裏ワザとしてはヤフオクやメルカリなどのネットサイトで入手する方法もありますが、招待状には「ネットオークションで入手した招待状は使えません」と記載がありますので、基本はNGですね(;'∀')
当日の様子
我が家は東京大田区の平和島で開催されるファミリーセールの初日に参戦しました。
10時からオープンでしたので、9時30分には到着しましたが、もちろん長蛇の列が・・・。
でも10時20分には会場入りできました。会場もまた混雑しているほどではなくてゆっくり見れました。
12時近くになると人がごった返して混みだしてきたので、11時前には入場できるようにするといいかと思います。
会計は30台のレジが待機していますが、それでも会計順番待ちができていました。
会場を出たのが1時過ぎでしたが、外には入場待ちの長蛇の列がまだまだできていました。
ですので、参戦は午前中の11時前をお勧めします♥
※ベビーカーで入場はできませんが、会場入り口に置いていけますので、ベビーカー来場可能です。
戦利品
我が家は私と1歳7か月の娘用ばかり購入しました。(パパのは無し。ごめんパパ!w)
なんだか色合いが偏っていますw
購入金額合計は、60,840円!
→更に30%引きになり、最終的には42,588円でしたー!!(割引とはいえ、出費しすぎた感ありw)
では、どんなものを購入したか♥
【娘用 全て100サイズ】
紫セーター
4,200円(元値10,500円)
大人っぽくて可愛いです。ラルフのマークはブルー。
黄色セーター
5,000円(元値12,500円)
下のフリフリが女の子らしくて可愛い。ラルフのマークはホットピンク。
マークの色にインナーを合わせて着ると可愛いと思いました。
ホワイトセーター
5,480円(元値13,700円)
ジッパーがゴールド。肩もパフスリーブになっていて可愛い。ラルフのマークはピンク。
ジーパン
5,400円(元値13,500円)
バックにPoloのマーク。トップスをインさせると見えて可愛いかも♥
黄色ポロシャツ
3,200円(元値8,000円)
ボーイッシュでかっこいいです。
ホワイトTシャツ
1,960円(元値4,900円)
シンプルで可愛い。
【私用】
紫セーター
4,600円(元値11,500円)
身長が小さいので、キッズを購入したほうが安いです。
キッズの160サイズ購入。娘とお揃いで着る~♥
ピンクセーター
5,400円(元値13,500円)
こちらもキッズ160サイズ。下のフリフリが可愛くて購入。
5,200円(元値13,000円)
大人のMサイズ(海外表記なので日本だとLサイズ)を購入。
Vネックになっていてだぼっと着たい。
16,000円(元値40,000円)
着やせするコート。
肩が強調されるのでとても痩せてみえるので、即購入決定。
まとめ
ラフルローレンのファミリーセールは安くて、質の良い商品が多くて嬉しいです。
靴やバック、財布、毛布、タオル、下着などなんでもありました。
参考までに、母が今回購入したものです。
靴下や下着などを沢山買ったようです。手前に映っているビーチサンダルは1,000円だったようで、興奮していました(笑)
普段高くて手がでないけど、セールならいいよね♥ということで、たくさん買っちゃいますよね。
機会があれば、ぜひ行ってみてください!
こちらもよく読まれています♥↓
