女の子ママ必見!!!!MARLMARL(マールマール)の赤ちゃん用お食事エプロンがお姫さま過ぎてヤバい
2017/11/11
1歳半になり自我が出てくると、食事の時にお食事エプロンをつけても外すようになってしまいました。
服が汚れるやんけ!!!!ちゃんとつけろやい!とプリプリしても一向に付けてくれる気配がないので、取れにくくて本人が気に入るエプロンを探すことにしました。
女の子なら出先で着けたら絶対可愛い!!!!沢山の人に知ってもらいたいと思い、紹介します!♥
ドレス風お食事エプロンとは?
名前の通り着用しているとドレスにみえるお食事エプロンです。
丈の長さは、足が隠れるくらいのロング丈です。まるでドレス♥
※1歳半ですが、100サイズを購入したのでロング丈になっています。
ってかまじでめっちゃ可愛い(〃'▽'〃)♥
使い勝手はどうか?
素材はガーゼ生地で肌触りがとても良いです。触っていて気持ちいい。
水やよだれの吸収力にも優れているので、安心して使うことができそうです。
水をこぼしても、ドレス下半身部分がカバーしてくれるのでお洋服が濡れない&汚れないのが嬉しい!
着用するとボタンでパチッと留めるようになっているので、マジックテープのものより強度があって子供が自分でとれないので安心です。
腰のボタン
首周りのボタン
腕の部分はカバーされないので、暴れて食べる時は袖が汚れてしまう時もあるかも知れません。
とにかく可愛いので、そのデメリットさえも可愛さがカバーしてくれます♥
着用するとドレスみたいです。
後姿も首周りのリボンがめちゃくちゃ可愛いです♥
お食事する時に後ろから見るとリボンがキラリ*:.。☆..。.
どこで買える?
私はわざわざ出向いてバーニーズニューヨークで購入したのですが、全く同じものがネットで手に入るようです(≧∇≦)
バーニーズでは売り出し商品のようで、マネキンちゃんに着せてありました。
私が購入したものはこちらです♥
広げるとこんなに大きいです。
ネットでは専門店で購入できます。
→マールマールのお食事エプロン
種類は?
6種類から選べます。
全部可愛い~♥
私が購入したのは左下の白い柄のピンクリボンのお食事エプロンです。
右上のピンクエプロンも可愛くって迷いました~!全部ピンクで女の子全開です♥
フレアがついているので、本物のドレスみたいですね。
ママのハートわしずかみエプロンです。
サイズの目安は?
サイズはベビーサイズとキッズサイズがあります。
ベビーサイズは80~90㎝、キッズサイズは100cm~110cmです。
丈の長さが全然違います。
我が子は1歳半なので、ベビーサイズでは首回りが小さかった故、キッズサイズを購入しました。
離乳食初期から使う場合は、ベビーサイズがちょうどいいと思います。
キッズサイズだと丈がとても長いので、お洋服全体をカバーしてくれて助かります。
用途は?
お食事エプロンではあるのですが、お子さまのお洋服をカバーしてくれるので、色々な活用方法があるようです。
こんな感じでいろんな活用用途があるようです。
我が家でもまだ自宅にいるときにしか使っていないので、外食時に外でつけるのが楽しみです♥
まとめ
見ているだけでテンションが上がるお食事エプロンがあるとは今回初めて知りました。
私は買ってみて大正解でした!
あんなに大変な食事の時間が少しは楽しみになりました(笑)
雑誌『mamagirl』などのママさん雑誌にも多数掲載されていたり、田丸麻紀さんや優木まおみさんなどタレントやモデルの方々にも愛用者続出中らしいです。
そりゃこのエプロン可愛いもんねー(〃'▽'〃)
インスタ映えするし!!!!
人と被らないので、お外でも注目間違いなしです!
♥可愛いエプロンでママもテンション上げてみてはいかがですか?♥
→マールマールのお食事エプロン
♥口コミが気になる方はこちらへ♥
→マールマールお食事エプロンの実際の口コミをまとめました!