★ハワイに持って行って良かったもの【赤ちゃん連れ&コンドミニアムの場合】★
2017/02/09

毎日育児大変ですよね・・・。子供は可愛いけど、自分のことだって大事にしたい!そんな葛藤を胸に毎日「楽すること」を考えています(笑)
このブログが皆さんのお役に立ちますように・・・
当ブログを宜しくお願い致します(*^ー^)
日本からハワイに持って行って良かったものをご紹介します。
赤ちゃん連れでしたので「赤ちゃんグッズ」やコンドミニアムに宿泊したので「キッチン系」のものが多いです。
旅行の参考になると嬉しく思います。
目次
赤ちゃんグッズ
ベビーブック
飛行機内での暇つぶしにとっても役立ちました。
コツはぐずるまで絶対に見せないことです。アンパンマンが大好きなのでアンパンマンが沢山でていた「ベビーブック」にしましたが、お子様が好きなキャラクターが沢山でている雑誌を持ち込むと良いと思います♥
紐付きリュック
これは大活躍♥沢山歩くようになっていたので、出先で迷子になるのを避けるため持っていきました。誘拐とか怖かったし。
長さは60cmほどある紐で強く引っ張っても取れないので、ちゃんと紐を持っていれば、私の目から離れたところには行かなかったので、安心して旅行を楽しめました♥
犬の散歩みたいになってしまって、他人の目も気になるところなので、日本では紐を外して普通にリュックとして使っています(*^ー^)
海外へのベビ連れさんママはマスト買いですかな♥
おむつ消臭袋
飛行機でウンチをされたら困る!と思い、普段は持ち歩かない消臭袋を買いました。
「BOS」という医療開発から生まれた袋で、おむつのにおいを出さなくしてれます。
結局出先でウンチをすることはなかったですが、いざという時に安心です。
→Baby-mo(ベビモ)の付録に「おむつ匂わない袋10枚入り」がついているので、これを買ってもいいかもです♥
離乳食一式と子供用スプーン&フォーク
外食用にスプーンが付いた離乳食とご飯にかける用の離乳食を沢山持ち込みました。
色々なスーパーに離乳食は沢山ありましたが、海外のが怖かったので食べていません。
もし買うなら、オーガニック系のホールフーズで買うと思います♥
キッチン用品
ジップロック
余ったチーズなどざっと入れて、冷蔵庫で保存するのに大活躍でした。Lサイズの大きいVerもなかなか役立ちます♥
さい箸
ホテルにお箸はありましたが、調理時に使うさい箸がなかったので炒め物をする時に大活躍でした。
日本食
コンドミニアムだと外食することがあまりないので(赤ちゃん連れだし特に・・)、
レトルトご飯やちょっとした味付けソース、味噌汁の素などを持っていって使いました。
味噌汁とご飯があるだけでほっとします♥
その他
ぷちぷち
パッキング時に使いました。
瓶のものを結構買っていたので、包むのに使いました。
ガムテープ
ぷちぷち同様にパッキング時に使いました。
ぷちぷちを止めたり、現地で買った布製のスーツケースが開かないように止める用に重宝しました。