★旅行費用全額公開!!★事前に登録したほうがお得な情報も記載。飛行機はビジネスクラスで宿泊先はトランプホテル。総額いくらかかるのか。
2017/03/21

毎日育児大変ですよね・・・。子供は可愛いけど、自分のことだって大事にしたい!そんな葛藤を胸に毎日「楽すること」を考えています(笑)
このブログが皆さんのお役に立ちますように・・・
当ブログを宜しくお願い致します(*^ー^)
今回の8泊10日のハワイ旅行でかかった旅行代金の総額を書きたいと思います。
予約時は108円/ドルでしたので、その計算で書いてきます♥
航空券
日本航空(JAL)の成田空港→ホノルル国際空港往復便を予約。
ビジネスクラスシート。
大人1名分:200,000円
幼児1名分:20,000円
※燃油サーチャージ代別
2歳未満であれば、膝の上に乗せる形で乗ることができます。
大人の運賃の10%が適応になります。※2歳以上は大人1名分の75%の運賃が適応。
渡航の3か月ほど前に予約しました。予約数が多くなればなるほど運賃は上がっていくので、航空券は早めに予約したほうがベターです。
今回は個人手配でしたが、ツアー旅行でも早割はありますし、旅行は早め早めの行動が安くなるポイントかなぁと思います♥
ビジネスクラスセイバー28割引が適応されていたと思います。 ※正規運賃だと700,000円以上するのでとってもお得ですよね♥
ビジネスクラスは3カ月前時点で半分以上埋まっていて、家族と横並びもしくは後ろ並びが取れませんでした。後日、キャンセルがでたようで横並びの席が空いていたので、すぐに変更することができました♥
渡航日よりかなり前だと予約変動が大きいので、いい席が取れなかった場合はちょこちょこ見ておくことをお勧めします(*^_^*)
★マイル★
片道4,798マイル、往復9,578マイル溜まりました♥
マイルは特約航空券だけでなく、Pontaポイントにも交換できます!10,000マイル以上貯めれば1マイル→1ポンタに交換できるので絶対マイルは貯めておいたほうがお得です♥
旅行に行ったときは、口コミサイト「フォートラベル」に口コミを書くともっとマイルを稼げます。1口コミで30マイル溜まります。
毎月36記事書いていたときは、月に1080マイル貯めていました♥
例えば、アラモアナに行ったら、その店舗ごとの口コミが用意されているので、行った場所をすべて口コミに書けば、1回の旅行で30記事以上は書けますよ♥
30記事で900マイルになるので、ちょこちょこ貯めてお小遣い稼ぎもできちゃいます(*^_^*)※楽天ポイントにも交換できます。
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル
電子渡航認証(ESTA)
1名分:14ドル(1,515円)
大人も子供も関係なく、1名14ドルです。
※娘の分と2名で申し込んだ履歴です。
ホテル代
トランプインターナショナルホテルワイキキに宿泊。10月11日~10月19日間の8泊10日。
1部屋代:686,872円(クレジット払いにしたので円換算です)
→1名分:171,718円(大人4名で割る予定だったので、1部屋分÷4名で計算)
部屋は「デラックススイート2ベッドルームオーシャンビュー」。こちらは、キングサイズベッド1台とクィーンサイズ1台のタイプです。
食事&ドリンク25%割引(ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジのみ適応)になるタイプの予約でした。
私は割引率が高く、10泊分予約すると1泊無料になる「Hotels.com」で予約しました♥
保険
1名分:5,360円
→娘(1歳)と申し込んだので私と娘で7,120円でした。
なぜこの保険にしたかというと、
・ネットで申し込みが可能
・ネット申込みだから他の保険よりも安い(損保ジャパンのネット申込み以外の保険よりも54%も安いんです!)
・出発当日の申し込みでも間に合う!
・80代の老人(祖母)でも入ることができる
という理由からです。
出発当日の申し込みもokという点はネットならではですよね。私は出発2日前に申し込みました。申し込み履歴を印字して持っていればokです。
クレジットカードに付帯している保険は、あまり保険の意味がありませんのでご注意を。
治療額や死亡額が低すぎるので、特に赤ちゃんや高齢者がいる方は保険会社の海外旅行保険に入っておいたほうが良いと思います。 万が一何かあったら怖いですものね((+_+))
★現地の食事やタクシー代
お会計の度に誰が払うか決めたりするのが面倒だったので、決まった金額を集めて1人が管理していました。
1名分:100,000円
→大人3名で行ったので100,000円×3名=300,000円集めて管理。
母が一括で集めて、会計時にはすべて母が払っていました。
1人につき100,000円払うなんて高い!と初めは思いましたが、ルームサービスで贅沢に食事できたのも、タクシー移動で楽々できたのも集めていたおかげです。(毎回1人分の料金を考えていたら大変だったはず(^0^;))
最後に5万ほど余ったので、空港でそれぞれ好きなものを買いました♥
★お小遣い
これは好きなように決めました♥
私は娘の洋服を沢山買ったので、100,000円ほど使いました。
【総合合計金額】
1名分:478,593円也
こちらにお小遣いを足した金額が今回の旅行の総額になります♥