1歳赤ちゃん連れハワイ旅行記⑯【最終日 送迎でらくらく空港へ!】
2017/02/09

毎日育児大変ですよね・・・。子供は可愛いけど、自分のことだって大事にしたい!そんな葛藤を胸に毎日「楽すること」を考えています(笑)
このブログが皆さんのお役に立ちますように・・・
当ブログを宜しくお願い致します(*^ー^)
ついに帰国日になりました。
送迎を手配していたので、空港までらくに行けました。疲れ切っていたので写真が少ないですが、どんな様子だったかだけ紹介したいと思います。
空港までの送迎
13時の飛行機でしたが、ホノルル空港でゆっくりしたかった為、朝10時に迎えを頼んでいました。
ホテルの部屋にスーツケースを取りに来れるとのことで、9時頃にお願いしていたのですが、8時30分に来てしまったので慌てて飛び起きた覚えがあります苦笑)
部屋で最後の1枚。
セルカ棒を買っていたのですが、結局使ったのは最初で最後の1枚ですw
さて、ロビーで待っていると来ました。
リンカーンのSUVラージサイズ!!
でかいね。
荷物を詰めて出発★
行きの送迎車はなかったのですが、今回は水を用意してくれています♥素敵ー♥
FIJI Water♥
帰りの運転手さんは、子供が10人、孫が17人もいる素敵なおじいちゃんでした♥
料金は前払いでチップ込の値段なのですが、楽しかったので20ドル渡しました。喜んでくれました♪
ホノルル空港のラウンジへ
ホノルル空港にもサクララウンジがあるので、行ってきました。
日本のラウンジほど充実していない・・・。けど、休むにはいいかな♥
カップラーメン
お味噌汁など
ベビー用の本も発見!
飛行機へ
行きの飛行機の中は寝てくれていましたが、帰りは起きていたので秘密兵器登場!
ベビーブック!!!
おかげで暇つぶしができて、静かにしていてくれました。
さて、機内食ですが、私が選んだのは和食。
鮭の芝焼 バルサミコ餡
母は洋食。
ビーフフィレ モリーユ茸ソース
軽食のチーズ
ベビー食
ベビー食って全然美味しくなさそうなのね。油まみれのパスタとチャーハン、すごい色のジュース・・・・。食べるのはバナナしかなかったわ。
結局、バナナとおっぱいでお腹を満たしてくれて、こんな状態にw
リクライニングできるし、やはりビジネスクラス最高でした涙)
なかなか高いし頻繁に行けないけど、頑張って稼いでいくしかないねと実感。これからも仕事頑張ろう!
リクライニングできると飛行機の揺れもほとんど感じないので良かったです。(本当は私、飛行機恐怖症なのです・・・)
無事に到着して、やっとハワイの旅を終えました。楽しかった~♥
また絶対行く!
主人の許可を得れるよう、普段の主婦業も頑張らなくちゃ!