赤ちゃんシャンプーハット買いました
2016/11/25
先日ついに娘のシャンプーハットを購入しました。
というのも、私と一緒に入るときは一切泣かないのですが、土日にパパと入るとたいそう泣くのですw 泣くときはシャワーをしている時だけで、湯船につかるとぴたっと泣き止むのです。
今までは、「ママと離れるのがさみしいのかしら~?可愛い♥」と軽くしか考えてなかったのですが、パパのシャワーしている様子をみてみると、私のシャワーの時と全然違ったんです。
私は娘を膝の上で横に持ち、シャンプーは顔にかからないように洗い流します。お顔は、「顔洗うよー」と声掛けして、手にすくって水をかけていました。一方パパは、娘を床もしくは自分の膝の上に向かい合うように座らせ、シャンプーは上からバシャーと洗い流し、顔もバシャーとシャワーをかけていました。ガンガン顔に水がかかっているww
あーもしかしてこれが怖くて泣いていたのかなぁ?と思いました。私が丁寧に扱いすぎたかしら?と反省しましたが、パパに「顔にかからないようにしてー」と言っても、男性は不器用なのかなかなか大変そうでした。
色々調べてみると同じように顔に水がかかって泣いてしまう子が多いようなので、ついにシャンプーハットを購入しました!!
「イマージシャンプーハット クマ イエロー」
頭囲46cmくらいからとのことで、娘は44cmくらいなのですが、ちゃんとぴったりでした。クマさんの形のようなのですが、かぶせてみると・・・
シュワッチ!ライオンのとさかのようになりましたwww これを装着して、いざパパとお風呂へ。はい、しっかり泣きました苦笑 でも、顔に水はかかっていません。しっかりとさかの部分がはじいてくれました。これで泣かなくなるといいなぁー。
<追記>(6/18)
購入後、じつは2回しか使っていません。
シャンプーハットは流しているとずれてくるし、耳の近くや耳の裏がシャンプーハットと被ってしまって洗うことが出来ません。
結局2回使って、お蔵入りです。使うかどうかはお好みですが、私には合わなかったです。
顔に水がかかると嫌みたいなので、私の手をおでこに添えて水がかからないように頑張って流しています。難しいですが、、これしか方法がない!だれかいい方法があれば教えてください('Д')