武蔵小杉穴場ディナー?!「あさくま」に行きました!
2017/01/04
綱島街道沿いにある「あさくま」。
金曜日の夕食時にも関わらず、結構空いていていい席に案内してもらうことができました!あさくまは有名ですが、駅から少し離れているので穴場かもしれないです。
武蔵小杉で夕食選びに迷ったら、選択肢の1つにしてみてください。
スポンサードリンク
グランツリーで夕飯を探す
武蔵小杉で夕飯を食べようということになり、グランツリーの1階にある飲食店をぐるぐる歩いてみました。金曜日の18時くらいだったので混んでるかと思いきや、案の定混んでいましたw
特に回転寿司のステーキハウスはすでに満席&大行列(´・ω・`)他も徐々に列ができている感じでした。やっぱりグランツリー内は諦めようということで、小杉駅のほうに戻る予定でしたが、その時近かった飲食店奥側にある綱島街道沿いの出口から出てみました。
あさくま発見!
出てみると綱島街道に車がビュンビュン通っていて、「あー、これはなぁんにもないねー(´・c_・`)」と諦めたのですが、、ふと右を見ると何か書いてある看板を発見!!
「あさくま」
主人が「あれって、ステーキのあさくまじゃね?!」と気付き、テンションあがりながら近づくとステーキの写真を発見!!
キターーーーーー♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪
なかなかお得なメニュー
エレベーターで2階まであがり、メニューをチェック。サーロインが180gで4000円ちょいとか、ハンバーグが180gで2000円とか。あれあれ、意外と高級なのねw
でも、よく見るとサラダバー&カレーライス&デザートなどなどが食べ放題らしい!あさくま初の私たちはシステムを知らなかったので、これって結構お得なのでは?と気付き、入店しました(♡˙︶˙♡)
ベビーカー持ちは奥に通してくれた
18時30過ぎだったにも関わらず店内は結構空いていました。やっぱり穴場だたよー!!ベビーカー連れだったので、一番奥の席に通してもらえたのですが、またそこがプライベート感たっぷりの席で、窓から夜景を眺めながら食べれる最高の席でした*:.✧
後からベビーカー連れの家族が来て、隣のテーブルに通されていました。プライベート感たっぷりの席は奥に2テーブルある構図になっています。店員以外は誰も通らない席なので、ベビーカー連れの方には本当にお薦めです*:.✧
提供スピード早い
私はカットステーキを注文。あまりグルメではないので、ミディアムウェルダンという謎の焼き方を注文w 少し主人と世間話をして、サラダバーを取ってきてさぁ食べようと思った瞬間、「お待たせしました~♡」と肉が来ました。はやっっ!
肉もソースも美味しい
ソースはかかっていないので持ってきてくれる3種類のソースをかけます。あさくま特製、ガーリックソースともう1つ笑)ガーリックが好みでした*:.✧
食べた瞬間肉の柔らかさとジューシーさがぎゅーっと絞り出されて、口に広がりました。(グルメみたいで恥ずかしいですが、全然グルメではありませんw)
ステーキの量はなかなか多くて、ご飯と食べるとかなりお腹一杯に。。
普通はそこで終わりですが、デザートにアイスや杏仁豆腐を食べたり、ドリンク飲んだり、食後にかなりまったりできました。20時前の時間になるとちょこちょこ混んできましたが、やっぱり入りやすそう。
ここ見つけて良かったねー♡と贅沢な時間を過ごせました!
まとめ
全体的には少し高めのお値段ですが、1500円くらいのメニューもあるし、サラダバーやドリンク、デザート類が取り放題で時間制限もなかったので、とてもゆっくり出来ました(^-^)vかなりお薦めです★
武蔵小杉でお食事に迷った際、候補にしてみてはいかがでしょうか?
スポンサードリンク