アップリカのマジカルエアー2015を買いました!
2017/03/16
8カ月になる今までずっと抱っこ紐で過ごしてきました。というのも、ずっとベビーカーを買おうかという話はちょこちょ出ていたのですが、赤ちゃん本舗などに見に行ってうちの娘を試乗させると・・・・・・ギャン泣き(´;ω;`)それが毎回続くもので、もう諦めていました。
でも、体重も8キロを超えいい加減遠出が厳しくなってきました。重すぎて、1日遠出したものなら帰りは泣きたくなるくらい重く感じたものです。
ということで限界を感じたので、8カ月になったくらいでベビーカーを購入することになりました!
スポンサードリンク
選定ポイント
事前にリサーチし、ポイントとして考えたのは3点。①軽いこと、②折り畳んでも自立すること、③前の手すりがついていること この3点です。
そして、色々試乗させた結果、こちらのベビーカーを購入しました!
*:.✧アップリカのマジカルエアー2015*:.✧
全然わからないですね(;^ω^)
こちらです↓
軽量のメリットとデメリット
3キロほどしかないので階段でも娘を乗せながら登り降りできるし、混雑時電車に乗るときに折りたたんで持てるので、軽いのはポイント高いです!
ただやはり軽いと欠点もあります。電車の乗り降りがスムーズにできないです。電車とホームの間が広くあいていたり、段差がある駅は結構あるので車輪が小さいと手で持ち上げて降りなくてはいけないんです。
電車によく乗るよーという方は、車輪が大きいものを選ぶと良いかもしれないです(*^^*)ドデカイ車輪のベビーカーを使っている方は、電車の乗り降りはスムーズにやっているのをよく見ます。
シンプルなデザイン
ちなみにちなみにデザインですが、実はシンプルすぎて好みではなかったのですが、、、でも結果的に大正解でした。後からおもちゃやら色々付け足したのでデザインがシンプルだとなんでも合わせられてGOODでした。
ベビーカーにつけたもの
おもちゃ
ますベビーの手すりには、私の祖母に買ってもらったおもちゃを付けました。「k'skids」という海外のブランドのもののようで、クッションできていてカミカミし放題なのが嬉しいです。
お気に入りははじっこの電話で、よくいじっています。他の2つはもう少し大きくなってから、、かなー?
カバー
私が持つ手すりのほうには、手汗で汚れないようにカバーを作ってもらいました*:.✧こちらは、メルカリで作ってる方がいたのでお願いしました!1000円でした。
鞄かけ
荷物かけ用にミニーちゃんの鞄かけを買って取り付けています。これは便利です!かなりの重量(娘がひっくりかえらない程度w)をかけられるのでスーパーの帰りはどっさりかけています笑
レインカバー
あと雨が降った日は、これでベビーカーをガードします。雨が降った日にお出掛けすると同じものを持っている人に何人も会います。さすがベストセラー!
まとめ
ベビーカー様様で、外出が本当に楽しくなりました!試乗するたびに泣いていた娘がどうなったかですが、買った初日の帰り道は10分間ギャン泣きでした。「あれまーどうしようかねー」と主人と悩みながらも動かしていると、ふと気づくと泣き止んでいました。とうか笑ってる!という状況でした。
それからというもの、乗せても泣くことはなく、彼女は順調にベビーカー生活を満喫しておられます。たまに、眠くてぐずって泣くことはありますが、ベビーカーがいやでなくことは一切なくなりました。適応能力たかいなぁ(ー_ー)!!
赤ちゃんが泣くからベビーカー買えないーと悩んでおられる方は、たぶんすぐ慣れると思うので速攻買うことをお勧めします❤
1ヶ月使ってみての感想はこちら

最後まで読んでいただきありがとうございます。