トップページ

毎日育児大変ですよね・・・。子供は可愛いけど、自分のことだって大事にしたい!そんな葛藤を胸に毎日「楽すること」を考えています(笑)
このブログが皆さんのお役に立ちますように・・・
当ブログを宜しくお願い致します(*^ー^)
お悩み別にこんなサービスがあるよーと紹介しています♥
お悩みが解決できればうれしいです!
自分の時間が欲しい!
→毎月子供が夢中になってくれる「おもちゃの定額レンタルサービス」。夢中で1人遊びしている間に、ママフリータイム!
・第1回目はこんなおもちゃがきました
・第2回目はこんなおもちゃがきました
→ベビーシッターさんに預けてみた!現在も週1で預けてフリータイムゲット!
・キッズラインというサービスを使ってみました
・シッターさんに子供を預けて、主人とデートへ行きました
→パパにお願いしてみた!土日の料理がなくなるだけでも涙が出るほど楽できる。
・【子育て中のパパさんへ】平日のワンオペ育児ってかなり辛い&しんどい。土日の料理くらいは作ってあげて欲しい!
→映画がみたい!
・育児の息抜き!品川プリンスの託児付き映画館で映画を見てきました!
お小遣いが欲しい!
→クオカード1000円がすぐにもらえます
・断捨離をして、クオカード1000円貰っちゃいましょう!
→口コミ投稿でAmazonギフト券をもらおう!
・結婚指輪の口コミでAmazonギフト券がもらえます
・結婚式招待後には口コミサイトでお小遣い稼ぎ!
→ポイントサイトで無料で商品を沢山買っています(もらえる商品は日々変わります)
・無料で8000円分のDHC商品ゲット!しかも現金1500円も貰えるというお得すぎ情報!
・ラサーナヘアエッセンス(ヘアオイル)3ヶ月分を無料で手に入れました!
→自分のアイディア次第でお小遣い稼げますよ!
・難しい知識はいらない!お小遣いを稼ぐアイディアをまとめてみた!
・在宅ワークのメリット、デメリットをまとめてみました
簡単に知育教育したい!
→知育おもちゃのレンタルサービス。毎回6種類もおもちゃが来ますよっ!!(「自分の時間が欲しい!」にも書きました)
・第1回目はこんなおもちゃがきました
・第2回目はこんなおもちゃがきました
→やっぱり雑誌は付録ついてるし良いです!特に「めばえ」の付録はずーっと遊べるおもちゃが多いので好きです。
・めばえ4月号の付録がコスパが良すぎて感動したので簡単にレビューしてみます。
→お片づけが上手になってほしい!
・Clean up songを覚えてお片付けをスムーズに!(英語のお歌です)
→バイリンガルになってほしい!
・バイリンガルにしたい!!我が家が実践してる簡単な英語教育
→とりあえず、ドリルをやれば頭が良くなる気がする!
・1歳からドリル線引きや迷路で頭脳開発!
→日本の伝統行事を覚えさせたい!歌で簡単に覚えられます。
・春の七草を簡単に覚えられる歌をご紹介。日本の風習を楽しくお勉強しましょう!
育児の困り事、心配事
→赤ちゃんのお肌は乾燥しやすい。発疹がでないようにするための対策とお勧めの商品。
・赤ちゃんの肌トラブルを防ぐためにやっていること
・新生児からの肌の保湿でアトピー発症リスク3割低下するみたい!
・なかなか治らなかった体の乳児湿疹。薬をやめて治った!
→お顔の悩み
・赤ちゃんの生まれたては一重!でも、奥二重ってどんな感じ?将来はどうなる?の話
・新生児の時の唇の歪み
→足がO脚!歩き始めはO脚でもだんだん治ってきます
・赤ちゃんのO脚は治る?1歳半の赤ちゃんの足の成長をまとめてみました
・お勧めの靴は「IFME」!ネットでも簡単に入手できます
→抱っこ紐エルゴの保証書をなくしてしまった!修理をお願いしたいとき
・保証書もレシートもない!でも大丈夫!エルゴの修理を無償対応してもらう方法
・【エルゴは正規店で!】抱っこ紐エルゴベビーキャリアを買うなら・・正規店で購入することを強くお勧めします!
→けがしてしまった!大丈夫か
・【応急処置方法】上唇の裏の筋(上唇小帯)を切ってしまいました。対処法は?切っても問題ない?
→予防接種の組み方
・スケジュールはこう組みました
→添い乳をやめたい!
・寝る時の添い乳をやめたい!@赤ちゃんの寝かしつけ方法
2017/07/12